

サブテレニアンプロデュース
ハムレット/ハムレットマシーン連続上演
ハムレット
原作/ウィリアム・シェイクスピア
翻訳/河合祥一郎(『新訳 ハムレット』角川文庫/KADOKAWA刊)
構成・演出・美術/豊川涼太(街の星座)
2025.08.22fri 16:00★/20:00
2025.08.23sat 15:00/19:00★
2025.08.24sun 11:00/15:00
★アフタートークあり
出演︎/葉月結子
川田小百合
伊藤藍
鈴木里沙
髙橋真理
料金/一般3500円 学生・障がい者2000円
ダブル券 一般6000円 学生・障がい者3000円
ダブル券はサブテレニアンでのみ予約
チケット予約/https://stage.corich.jp/stage/382862
【ダブル券】yoyaku@subterranean.jp
問い合わせ/080-4205-1050(赤井)
照明プラン/麗乃(ABC)
照明操作/桑原杏弥【ハムレット】
伊藤美雪香【ハムレットマシーン】
音響/豊川涼太(街の星座)
衣装/佐倉ゆい花(街の星座)
宣伝美術/伊東祐輔(おしゃれ紳士)
企画・製作/赤井康弘(サブテレニアン)
主催/サブテレニアン


サブテレニアンプロデュース
ハムレット/ハムレットマシーン連続上演
ハムレットマシーン
原作/ハイナー・ミュラー
翻訳/谷川道子(『ハムレットマシーン』未來社刊)
構成・演出・美術/得地弘基(お布団)
2025.08.29fri 16:00★/20:00
2025.08.30sat 15:00/19:00★
2025.08.31sun 11:00/15:00
★はアフタートークあり
出演/加賀田玲
十市真緒
志賀耕太郎
渚まな美
八渡ごご
料金/一般3500円 学生・障がい者2000円
ダブル券 一般6000円 学生・障がい者3000円
ダブル券はサブテレニアンでのみ予約
チケット予約/https://stage.corich.jp/stage/382863
【ダブル券】yoyaku@subterranean.jp
問い合わせ/080-4205-1050(赤井)
照明プラン/麗乃(ABC)
照明操作/桑原杏弥【ハムレット】
伊藤美雪香【ハムレットマシーン】
音響/豊川涼太(街の星座)
衣装/佐倉ゆい花(街の星座)
宣伝美術/伊東祐輔(おしゃれ紳士)
企画・製作/赤井康弘(サブテレニアン)
主催/サブテレニアン

創作集団ヤンサンパク
MZホギュン
作・演出/チャン・ジヌン
2025.09.06sat 15:00
2025.09.07sun 15:00
出演/ソ・ヘジュ
チャン・ミョンフン
クォン・ヘビン
チョ・ビョンクク
ユ・ジョンイン
イ・スンヒョン
スジョンヨン
イム・ムン・ソンア
オ・ミミン
料金/一般3500円 学生障がい者2000円
チケット予約/yoyaku@subterranen.jp
080-42045-1050(赤井)
スタッフ/イ・ジュンス
パク・ジュンソ
2023年に初演、韓国国内で各賞を総なめしたパフォーマンスが、サブテレニアンにやってきます。
20代、30代がメインの若い劇団です。
日本語字幕あり。
上演時間110分。
第43回大韓民国演劇祭
第1回クロステアトルフェスタ大賞
第34回巨済国際演劇祭 金賞、演出賞
第11回大韓民国新人演出家展 作品賞、演出賞など
あらすじ
5年前、卒業作品として独立映画界のヒット作『走っても走っても』を制作し注目を浴びた作家ジアンと俳優ヒョンジンは、今では芸術への興味を失い、停滞状態に陥っている。同時代の芸術の道はますます難解に感じられるが、このような悩みは無駄なように、大衆の好みはますます氾濫する動画配信サービスに合わせられるばかりだ。彼らもまた現実に妥協しながら、一日一日を生きている。しかし、このままではこれ以上生きられないと考えた彼らは、後輩の監督兼企画者のジュヒョンを巻き込み、次作『飛んでも飛んでも』を制作しようと決意するが、彼らの『飛んでも飛んでも』がどのような形になるべきか、答えは簡単にはまとまらない。
一方、ジアンとヒョンジンは互いの存在も知らず、動画配信サービス『ステージプラス』の上映作『洪吉童伝』に作家と俳優として参加し、生計を立てている。エクストリームプラスの依頼で売れる英雄物語として制作しようとした『洪吉童伝』は、『飛んでも飛んでも』に悩む二人の悩みにより、次第に方向性が定まらなくなっていく。彼らは世間に『言いたいことがある』と新しいメッセージを投げかけようとしたが、結局失敗した許均の物語を追う中で、自分たちが投げかけようとする「新しい」メッセージと、それを伝える方法との関連性について、具体的な理解に至る。彼らは最終的に許均が創作した『洪吉童伝』を再創作する方法で、今この瞬間「同時代的な芸術はどのような姿であるべきか」というメビウスの輪のような質問に対する自分たちだけの答え、「飛んでも飛んでも」を創造する。
演出の意図
「現代の過渡期的な時代精神を表現できる芸術とコミュニケーションの形態」
特定の時代の芸術は、同時代のメッセージとそれに適した芸術形式の組み合わせによって完成される。
最近の韓国演劇が、過剰に議論(メッセージ)中心的なものではなかったか、または慣性的な形態で観客を受動的な鑑賞者として存在させる現実主義的なドラマ的伝達形態に固執していたのではないかという疑問から、新たな世代の登場が果たして同時代的な演劇形式の探求を牽引し、新たな時代の交差点として機能していたのかという反省から、このプロジェクトは始まりました。
これを受けて、創作集団ヤンサンパクは、同時代の創作者たちの物語と朝鮮中期の人物許均の物語を劇中劇の形式で往来し、現代の過渡期的な時代精神(メッセージ)と、それを表現する芸術とコミュニケーションの形態を提示することを目指す。このプロジェクトを通じて、次世代の韓国演劇、さらには世界演劇の一員として、創作集団ヤンサンパクが発展させている演劇形態の可能性を検証し、このような演劇形態を具体化する上で核心となる現代的な演技論についても、具体的な方向性を提示することを目指す。
創作集団Yangsanbak (Creative Troupe Yangsanbak)
出会いから始まる何かの演劇
真の出会いがますます難しくなっている時代。演者と参加者が本当に出会える、私たちと共に無限に拡張できる演劇を夢⾒る。
昨⽇と同じでもなく、明⽇とも違う、今⽇の演劇に新たに出会うことを楽しむ。理想的な演劇を夢⾒る私たちは、本当に出会っているのだろうか。だから私たちは、私たちの出会いから何かを始めようと思う。

MarginalMan30
民衆が立ち上がるⅪ
2025.09.20sat 17:00
2025.09.21sun 17:00
出演/阪口智章
容原静
料金/2000円
チケット予約/yoyaku@subterranean.jp
問い合わせ/080-4205-1050(赤井)
技術/星善之(ほしぷろ)
宣伝美術/美秋(Meerkat-girl)
企画・製作/赤井康弘
主催/サブテレニアン
マージナルな表現を指向するパフォーマンス
現在に屹立し、立ち向かっていくアーティスト
サブテレニアンはスクウォットになる
ここにパフォーマンスアートの萌芽がある
人間が立ち上がる
あなたはそれを目撃しよう
阪口智章
終戦により出撃しなかった特攻隊隊員だった祖父。26歳、現在の私の体。小説「個人的な体験」の中にある現実の分岐と可能性に揺れる言葉。
これらを手がかりとしながら、今ココにいる体をほぐす独自の柔軟運動を行います。
容原静
演劇ばっかりしてきましたが、今回はパフォーマンスアート。演劇、劇場の権威を打ち破る躍動を。静寂を。その先の想像だにしない世界を。民衆の、わたしの、あなたの。生きる力を。この瞬間に。

MaginalMan31
抵抗の詩人リーディング2
帰郷ノート
原作/エメ・セゼール
翻訳/砂野幸稔(『帰郷ノート/植民地主義論』/平凡社刊)
構成・演出/赤井康弘
2025.10.25sat 17:00
出演/葉月結子
金子森
田村義明
料金/2500円
チケット予約/yoyaku@subterranean.jp
問い合わせ/080-4205-1050(赤井)
ブルトンが絶賛した、マルティニークの詩人が絶叫する、反植民地主義の熱い叫び。ネグリチュードの聖典。
西洋が、日本が、抵抗に曝される。
力なき群衆の力は、アーキペラゴ(群島)と共にある。